健康スポーツ科学科では,日本で初めて“Sports Medicine Australia”(SMA)と協定を結び

アスレティックトレーナー研修プログラムを開催しています。

本学科で開講している「アスレティック・トレーナー演習」が、今年度も夏休みを利用して9泊10日の日程で実施されました。

今年度は14名の学生がオーストラリア・キャンベラで、トレーナー養成のための研修に参加しました。

 

また、力を入れているカリキュラムのひとつに「国際交流」があります。

単に観光をするだけではなく、学問やスポーツを通じた異文化交流の中で、学生はグローバル時代を生きる力を養います。

 

18SMA1.JPG 18SMA2.JPG

 

研修の中心となるのは、“Sports Medicine Australia”(SMA)で行われるトレーナー養成研修です。

参加学生の多くは将来トレーナーになることを目指しており、本学科の授業でも座学や演習をこなしていますが、

SMAでの研修はトレーナー養成の最前線を行くオーストラリアのノウハウを習得する貴重な機会であり、

学生は熱心に研修に取り組みました。

 

18SMA3.JPG 18SMA4.JPG

18SMA5.JPG 18SMA6.JPG

 

研修の一部は、オーストラリアのスポーツ医学やトレーニングの専門家による講義です。

脳震とうや心拍数、テーピングやマッサージの知識からトレーナーの心得まで、講師から最先端の研究成果や重要なポイントが

説明されました。

 

新しい情報を積極的に取り入れるだけでなく、日本で学んだ知識を講師にぶつけてみるなど、

貴重な学修の機会を最大限に活用しようとする学生の姿が印象的でした。