2016年の記事一覧

府中学びフェスタへの参加

10月29日,30日に府中市で「第6回 府中学びフェスタ」が開催されました.

本学健康スポーツ科学科は,社会連携事業の一環として参加させていただきました.

 

IMG_8415.JPG IMG_8412.JPG

 

29日は武田守弘教授と中村雅子准教授で「ストレスチェック」と題し,

約100名の方々に,ストレス測定とストレスを軽減するための簡単なアドバイスを行いました.

IMG_0511.JPG

 

30日は森澤桂准教授と陸上部の学生で「スポーツ教室 走り方の基本 これだけでかけっこが速くなる」と題し,

多くの小中学生を対象に,ウォーミングアップや走り方の指導を行いました.

IMG_0567.JPG IMG_0570.JPG

 

学びフェスタには多くの来場者があり,たいへん盛会でした.

実行委員会の皆様には準備面などたいへんお世話になりました.

また,本学科の取り組みに多くの方々に来ていただけたこと非常に感謝しております.

 

これからも地域のために開かれた学科を目指します.

よろしくお願いいたします.

御幸祭の翌日,10月24日(月)に健康スポーツ科学科では,大成杯争奪ゼミ対抗運動会を開催しました。

 

折り返し走,ハリケーン,リレー,障害物競走,綱引き,バブル相撲,大縄跳びの種目が行われ,

さすがは「健康スポーツ科学科!」 迫力満点な運動会でした。

 

thumb_IMG_5270_1024.jpg thumb_IMG_5266_1024.jpg

thumb_IMG_5272_1024.jpg thumb_IMG_5290_1024.jpg

thumb_IMG_5278_1024.jpg thumb_IMG_5279_1024.jpg

thumb_IMG_5292_1024.jpg thumb_IMG_5302_1024.jpg

thumb_IMG_5308_1024.jpg thumb_IMG_5320_1024.jpg

 

最終種目のゼミ対抗リレーでは,教員チームとして全教員が参加し盛り上がりました!

大成杯を手に入れたのは「入澤ゼミ」でした!

 

thumb_IMG_5324_1024.jpg

御幸祭の翌日,10月24日(月)に健康スポーツ科学科では,大成杯争奪ゼミ対抗運動会を開催しました。

この大成杯は,初代学科長の大成浄志教授より大成杯を寄贈して頂き,企画運営を学生主体で実施している

異学年交流を目的とした学科伝統行事です。

 

thumb_IMG_5230_1024.jpg thumb_IMG_5219_1024.jpg

thumb_IMG_5221_1024.jpg thumb_IMG_5223_1024.jpg 

thumb_IMG_5234_1024.jpg thumb_IMG_5240_1024.jpg

thumb_IMG_5248_1024.jpg thumb_IMG_5260_1024.jpg

秋晴れのもと,全学年と学科教員が一堂に集まり大いに盛り上がりました!

今年も、健康スポーツ企業情報演習の講義の中でキャリア教育の一環として

外部より講師をお招きして就職するにあたっての心構えや経験談、

求められる人物像などをお話して頂く企画が始まりました。
 

その第1回目は、有限会社北京の代表取締役であられる城川喜代登様にご登壇頂きました。

テーマは、「挫折こそが人生の最高の武器になる!」ご自身の体験をもとに熱く語って頂きました。

 

IMG_1931.JPG

 

学生たちも、最初は緊張した面持ちでしたが次第に講師の熱弁に反応したのか教室内も熱くなる事態に!

学生たちには、「挫折は、人生の転機。自分を見つめ直す機会と捉える。」

「常にアンテナを張ってチャンスを逃すな。」といった言葉が響いたようです。

 

IMG_1934.JPG

 

最後に、城川さんの幅広い交友関係からプロ野球選手の秘話までご紹介頂き

非常に貴重な時間を持つことができました。

この場を借りて、感謝申し上げます。

10月20日(木)に,第二回目のリーダーズ研修が行われました。
はじめに,リーダー学生たちは,前回(スポーツと心理)の研修で提示された課題について,
各クラブに持ち帰り取り組んだ内容を発表してもらいました。(第一回目の様子はこちらから)

IMG_5185.JPG IMG_5184.JPG

IMG_5179.JPG IMG_5183.JPG

第二回目のテーマは,「スポーツとメディア」で,
生駒市立光明中学校の篠原 嶺教諭に講演していただきました。

学校現場や部活動顧問での経験や生の声を聞き,学生たちはまた違う角度から考えることができたかと思います。
また,グループワークも含む内容で,積極的にディスカッションをしていました。

IMG_5186.JPG IMG_5188.JPG

IMG_5189.JPG IMG_5190.JPG

今回の講演で,篠原先生より提示された課題をリーダ学生たちは各クラブで取り組みます。

次回は、11月24日(木)に第三回目「スポーツと教育」を開催します。
皆様のご参加をお待ちしております。

詳しくはこちらから →→→ リーダーズ研修の詳細

高大連携(健スポ)

健康スポーツ科学科では、高大連携事業を島根県立大社高等学校体育科と結んでいます。
10月19日(水)に大社高校体育科2年生が来校し模擬授業体験を受けました。

2016-10-19 13.16.40.jpg 2016-10-19 13.25.55.jpg

2016-10-19 13.31.01.jpg 2016-10-19 13.07.06.jpg 

高校生たちは普段あまり経験しない実技ではありましたが,積極的な参加と適応力は,
さすがは体育科の生徒さんでした!
本学への来校ありがとうございました。

2016-10-19 13.11.39.jpg 2016-10-19 13.42.50.jpg
10月22日(土),23日(日)に御幸祭が行われました。
健康スポーツ科学科では,「あなたのストレスをチェックしよう!」のテーマで,
唾液から出る唾液アミラーゼの量を測定しストレス度を検査しました。
また,血圧や体脂肪量,筋肉量なども測定し健康指導を行いました。

スクリーンショット 2016-10-25 14.30.30.png スクリーンショット 2016-10-25 14.29.16.png

2日間で200名以上の方が測定に来られました。
ありがとうございました!
9月29日(木)より始まっていますリーダーズ研修について再度のお知らせです。

10月20日(木)に第二回目のリーダーズ研修が開催されます。
テーマは「スポーツとメディア」となっています。
皆様のご参加お待ちしております。

******************************************************************************************************************
健康スポーツ科学科では、「リーダーズ研修 〜体罰を防ぐチームの育成を目指して〜」と称し、
学内部活動のリーダー及び指導者が様々な分野から体罰を深く理解し、
5回に渡り、実践を通じて体罰を根絶する手法を学ぶ場を設けました。
この研修を教育関係者、部活動指導者、選手、地域の皆様方と共有したいと考えております。

リーダーズ研修2016.png

第一回: 平成28年  9月29日(木)「スポーツと心理」 (終了しました)
第二回: 平成28年10月20日(木)「スポーツとメディア」
第三回: 平成28年11月24日(木)「スポーツと教育」
第四回: 平成28年12月15日(木)「スポーツと倫理」
第五回: 平成29年  1月26日(木)「体罰の防止をめざして(全体統括と各クラブの取り組み)」

時 間: 16:15〜18:00
場 所: 福山平成大学3号館 3102教室
定 員: 50名(※事前申込者を優先させていただきます)
参加費: 無料

お申込み・お問い合わせ
●お申込みは福山平成大学ホームページの申込専用フォーム(http://fhuleaders.jimdo.com
 又はファックスにてお願いします。
●お問い合わせはメールにてお願いします。
●詳しくはこちらをご覧ください →→ リーダーズ研修2016.pdf

申込は最終研修日まで可能です。
皆様のご参加をお待ちしております。
健康スポーツ科学科では、中高保健体育一種免許状および養護教諭一種免許状が取得可能です。

今年度の現役4年生は、一次試験で保健体育に6名、養護教諭に1名の合格者が出ました。
その内、保健体育で1名、養護教諭で1名が、現役で見事合格することができました!
養護教諭においては、2年連続で採用試験合格者が出ることとなりました。

これは日頃より、熱意を持って学科内教員養成に関わる先生方は勿論、
学生たちの努力も実り嬉しい結果となりました。

後輩たちも引き続いて頑張ってくれることを期待しています!
本学科の高本健彦講師が監督を務め、本学科学生が主力として活躍する軟式野球部が、
8月22日(月)〜10月2日(日)まで開催された、
第21回中国地区大学軟式野球連盟秋季リーグ戦において、優勝しました。

IMG_5138.JPG IMG_5137.JPG

この結果によって、平成28年11月4日(金)から兵庫県神戸市他(ほっともっとフィールド)にて開催される、
「第33回西日本大学軟式野球選手権大会」に中国地区連盟代表として出場します。
(10年連続10回目の出場)

軟式野球部の皆さん、おめでとうございます!
応援をどうぞよろしくお願いいたします。

このページの上部へ