2018年の記事一覧

健康スポーツ科学科では,保健体育科教諭および養護教諭を目指す学生たちがいます。

3月19日(月),27日(火)の2回に渡り.2年生,3年生,4年生の教員免許取得希望者を対象に,

教員としての資質・能力の向上へ向け教員を目指すための実践的理解を図る「教員養成セミナー」を実施しました。

 

3月19日(月)第一回目のセミナーでは,三富政行さん(愛媛プロレス)に,

「パッションとキャリアの融合」と題し,講演していただきました。

 

IMGP0100.jpeg

 

広告代理店とプロレス団体の二足のわらじで活動を続けながらも,子どもの頃からの夢である「プロレスラーになりたい」という

パッション(情熱)を抑えきることができなかった三富さんは,好きなことを職業にするために葛藤し,

試行錯誤を返しながらもプロレスラーとしてキャリア形成していく過程を,経験とともに学生に示してくれました。

プロレスラーとしてのパフォーマンス能力を存分に生かし,学生をグイグイと惹きつける魅力的なものでした。

 

IMGP0101.jpeg

 

今回の研修を受けた学生たちが,「教師になる」という夢を「パッション」とともに追い続け,

学生生活のなかで形成していく「キャリア」と「パッション」を融合させて教師という夢を実現し,

よきパフォーマンスを発揮する教師になってくれることを願っています。

この場をお借りして,感謝申し上げます。

 

本学科の森澤 桂准教授が監督を務め、本学科学生が活躍する陸上競技部。

前月の学生選手権大会に続き、4月14日(土)に石川県輪島市で開催された全日本競歩輪島大会に、

2年連続で池田未央(健スポ2年)さんが出場しました。

 

女子10㎞で12位でフィニッシュ。今回も、応援拠点として休憩所を借用したり、開門前から並んで待機場所取りなど

裏方スタッフもフル稼働です。

 

競歩輪島大会1.png 競歩輪島大会2.png

 

昨年に引き続き、地元珠洲市から、珠洲ドリームクラブの浅田夫妻と選手が激励に駆けつけてくれました。

ウズベキスタンで開催されるウエイトリフティングのアジアユース・ジュニア選手権にこのクラブから2名参加します。

出発直前にもかかわらずありがとうございました。

 

競歩輪島大会3.png

 

夢を追いかける、二つのチーム! 応援よろしくお願いいたします。

本学科の森澤 桂准教授が監督を務め、本学科学生が活躍する陸上競技部。

3月18日(日)に石川県能美市で開催された日本学生20 km競歩選手権大会に池田未央(健スポ1年)さんが出場しました。

H29年度の学生チャンピオンを決める本大会、本学では9年ぶり2回目の出場です。

 

18競歩選手権1.png

 

午前中の好条件から、女子20kmが開始される頃には風が強くなり、厳しいレースとなりましたが、

エントリーランキングを上回る23位でフィニッシュ。

長丁場の20km、初めての挑戦でもあり、今大会はこれを経験することが目的です。

給水もあり、本学スタッフはフル活動です。選手も大変ですが、裏方のスタッフも走り回ります。  

 

18競歩選手権2.png

 

午前中に行われた中学生の大会では、男女とも福山市から参加した選手が入賞しました。

福山市を競歩の拠点にしようという構想もあるようです。

本学学生の活躍がその手助けになればうれしいですね。

健康スポーツ科学科では,新入生オリエンテーション2日目からの,6日(金)と7日(土)両日に,

福山少年自然の家で,合宿オリエンテーションが実施されました。

 

IMG_3709.jpg IMG_3730.jpg

 

3日目は,雨の心配もありましたが天候もなんとか持ち,学生リーダーたちが企画したレクリエーションプログラムを実施しました。

団結力やコミュニケーションを重視し,かつ身体を動かしながら積極的に活動しました。

 

IMG_3750.jpg IMG_E8392.jpg

IMG_E8385.jpg IMG_E8410.jpg

 

大学へ戻ってきた後は,合宿オリエンテーションの閉会式が行われ,

集団行動コンクール,レクリエーションの表彰,そして合宿オリエンテーションのMVP(男女)の表彰がありました。

 

IMG_E8419.jpg IMG_3786.jpg

 

「自覚と責任」「人の輪を広げる」「自己実現」といった,大学生としてのメリハリをつける体験学習でもあった

合宿オリエンテーションを通じて,新入生同士や学生リーダー,学科教員と親睦を深めることができたと思います。

 

IMG_3702.jpg

 

これらは数ヶ月にわたり準備を進めてきた,学生リーダー21名のチームワークと統率力の賜物だと強く感じています。

健康スポーツ科学科の大きな強みの一つです!

 

新入生102名が,健康スポーツ科学科の一員として素晴らしい大学生活のスタートが切れました!

健康スポーツ科学科では,新入生オリエンテーション2日目からの,6日(金)と7日(土)両日に,

福山少年自然の家で,合宿オリエンテーションが実施されました。

 

IMG_E8372.jpg IMG_E8374.jpg

IMG_E8379.jpg IMG_3766.jpg

 

基礎テーマを「規律と親睦」として,今回の合宿を半年以上前から学生リーダーたちは準備をしてきて,

様々なプログラムの企画や運営を行いました。

 

2日目の午前中は,アイスブレイクを実施し,新入生たちは楽しみながら互いに打ち解け活動していました。

午後からは,健康スポーツ科学科の伝統の一つとなりつつある,「校歌」と「集団行動」を実施しました。

学生リーダーたちによるデモンストレーションの後,4グループに分かれて約2時間の練習そして演技コンクールを行いました。

 

IMG_3685.jpg IMG_3688.jpg

IMG_3690.jpg IMG_3677.jpg

 

各グループとも短い練習時間の中,学生リーダー指導のもとで積極的に取り組みました。

さすがは健康スポーツ科学科らしく,キビキビとして規律正しくすばらしい集団行動でした!

 

その3へつづく・・・

福山平成大学では,入学式翌日の 4月5日(木)〜7日(土)にかけて,新入生オリエンテーションを実施しました。

5日(木)午後からは,学科別オリエンテーションで,健康スポーツ科学科の新入生たちは,

学科全教員と学生リーダーと顔合わせをしました。

 

IMG_E8347.jpg IMG_3625.jpg

 

各担当教員のクラス別で自己紹介を行い,大学カリキュラムについての概要説明があり,

その後,学生リーダー21名から,講義内容や時間割作成といった履修指導を受けました。

 

IMG_E8364.jpg IMG_3619.jpg

IMG_E8361.jpg IMG_E8367.jpg

 

新入生たちは,初めてのこともあり時間割作成に悪戦苦闘しつつも,目標に向かい履修デザインを完成させました。

保健体育科教員や養護教諭,運動指導者やスポーツ指導者などそれぞれの自己実現への第一歩となったと思います!

 

その2へ続く・・・

福山平成大学では,4月4日(水)に入学式が行われました。

健康スポーツ科学科は,学科開設15年目を迎え,15期生102名の新入生が入学しました。

 

IMG_8338.jpg IMG_8337.jpg

 

新入生たちは,期待と不安の中ではあったでしょうが,

それぞれの夢と希望に向かって4年間を精一杯取り組んでいってもらいたいと思います。

入学式終了後,オリエンテーションが早速開始され大学生活がスタートしました!

 

IMG_8339.jpg

先日の学位記授与式で,健康スポーツ科学科の第11期生が巣立っていきました。

そして,4月より本学科が開設され,15年目を迎え節目の年となります。

 

昨年10月に学科同窓会を開催し,懐かしい顔ぶれに思い出話など花を咲かせ楽しい時間を過ごしました。

この度,より積極的な活動をしていくことの一つとして,「健康スポーツ科学科同窓会の会報誌」を作成する事としました。

 

健康スポーツ科学科同窓会新聞(健スポだより1).pdf

 

15年目を迎える健康スポーツ科学科! 

スポーツを通じた人間教育を中心として「健康・スポーツ・教職」の三本柱で教育を進めてきて,

多くの卒業生を送り出し,様々な分野で活躍をしてくれています。

また,後輩たちも学科の良き伝統を引き継ぎ,さらに発展させ,学科の一員として自信と誇りを持って活動しています。

 

教員と学生そして学科同窓生が「チーム健スポ」として,今後もさらに飛躍していくことと願っています。

 

学科同窓生の皆さん! ぜひ大学へ遊びにそして同窓会に元気な顔でお会いしましょう。

平成29年12月2日(土)に,第12回全国事例発表会中国地区予選大会(全国介護事業者協議会)が開催されました。

この大会で,健康スポーツ科学科卒業生(6期生)の樋口未奈さんが,優秀賞を受賞されました!

 

この会は,「質を高める」というスローガンのもと,利用者本位,働きやすい職場づくり,仕事の魅力向上,感動サービス,

地域共生,多職種連携など様々な実践事例が募集され,中国地区各県の事業所から選出された事例が発表されるものです。

(株式会社創心会 PRIDEsign 2018-No71より抜粋)

 

創心会PRIDEsign(2018.1.1発行 No71).pdf

 

樋口未奈さんは,本学在学中に「健康運動実践指導者」の資格を取得し,専門職としてその資格も活かしながら

現在は,株式会社創心会リハビリ倶楽部 新涯(福山)に所属して活躍しています。

その創心会の代表の一人として(2事例がエントリー)発表しての受賞となったようです。

 

発表演題「終末期のご利用者様,ご家族に私たちができること ー 二人のご利用者様の死に直面して ー」

 

IMG_8310.JPG

(写真中央)優秀賞を受賞した,樋口未奈さん

 

先日の,本学主催「合同企業説明会」(http://www.heisei-u.ac.jp/faculty_info/2018/0319_133946.html)にも

参加してくれ後輩たちに様々なアドバイスをいただきました。

 

卒業生の活躍に健康スポーツ科学科一同応援しています!

3月21日(水)に福山平成大学の学位記授与式が行われ,健康スポーツ科学科では第11期生が巣立っていきました。

当日の夜には卒業生企画での謝恩会が行われ、思い出話に花を咲かせ楽しい時間を過ごしました。

卒業という門出を祝うができ大変嬉しく思います。

 

IMG_8271.jpg

 

4月からはいよいよ社会人となります。それぞれのステージで頑張ってくれることを期待しています。

学科教員一同応援しています!

 

このページの上部へ