2018年の記事一覧

健康スポーツ科学科では,2月19日(月)〜21日(水)に鳥取県の「だいせんホワイトリゾート」において,

野外実践演習(ウィンタースポーツ)を実施しました。

 

IMG_7981.jpg IMG_7977.jpg

 

学生たちはスポーツツーリズムの現状理解や,ウィンタースポーツの知識と技術を

天候やゲレンデ状態が変化する自然環境の中,習得していきました。

また,最終日に行われた実技テストは,一人一人実施され,学生たちは緊張の中,3日間で習得した技術をそれぞれ表現していました。

 

IMG_7955.jpg IMG_7970.jpg IMG_7972.jpg

IMG_7984.jpg IMG_7988.jpg IMG_7992.jpg

 

今回のスキー実習に参加した学生たちは,3日間という短期間で「できないこと」が「できるようになる」

ことを身を持って「体験」し,野外活動実習を通じて達成感を味わうことができたのではないかと思います。

そして,ウィンタースポーツの楽しさを十分に感じてくれたことと思います。

 

IMG_8016.jpg IMG_8025.jpg IMG_8049.jpg

 

自然体験活動の中でも短期間でこれだけ上達するスキーというウィンタースポーツの醍醐味を

指導者になったときに是非伝えていってもらえることを期待しています。

 

このような自然体験活動は,健康スポーツ科学科が大切にしている貴重な授業の一つです!

健康スポーツ科学科では,2月19日(月)〜21日(水)に鳥取県の「だいせんホワイトリゾート」において,

野外実践演習(ウィンタースポーツ)を実施しました。

スキーやスノーボードなどの経験やレベル別に5班にグループ分けし,各班別のスキープログラムに取り組みました。

 

IMGP0123.jpg

 

IMGP0126.jpg IMGP0127.jpg

IMGP0128.jpg IMGP0129.jpg

 

スキー道具の扱い方や操作方法など基本・応用技術を学びました。

また,ナイターでの実習も取り入れ,昼間とは違ったゲレンデ状態の中で,

思う存分雪上での活動プログラムを体験しました。

 

IMGP0163.jpg IMGP0166.jpg

2月22日(木)に,大学院スポーツ科学研究科では修士論文中間発表会を実施しました。

研究の構想について,また進捗状況や今後の方向性などの研究成果について発表がありました。

 

IMG_8055.jpg

 

IMG_8057.jpg

 

発表後には,研究科教員と活発に質疑応答も行われました。

今後,さらに意義のある研究になることを期待しています。

 

IMG_8061.jpg

健康スポーツ科学科では,1月27日(土)に平成29年度卒業研究最終発表会を実施しました。

学科教員,4年生,3年生,2年生と合わせて約300名が発表会に参加しました。

 

IMG_7928.jpg

 

4年生は,それぞれが取り組んできた研究成果を5分間の発表でまとめました。

パワーポイントでの発表終了後は体育館に移動し,ポスター発表も実施しました。

教員,2年生,3年生そして発表者である4年生が活発なディスカッションを行い,

緊張の中,堂々と発表していました!

 

IMG_7932.jpg IMG_7934.jpg

IMG_7937.jpg IMG_7939.jpg

 

最終発表会を終えた4年生たちは,安堵と充実感に満ちあふれた表情をしていました。

4年生の皆さん,本当にお疲れさまでした!

スポーツ企業情報演習の講義の中でキャリア教育の一環として

外部より講師をお招きして就職するにあたっての心構えや経験談、

求められる人物像などをお話して頂く企画の最後として、「警察」の仕事について講演を頂きました。

 

当日は、福山北警察署から2名、広島県警察本部から1名の計3名の警察官に御登壇頂きました。

 

IMG_0454.JPG

 

警察の責務や組織の概要からお話し頂き、待遇や勤務体系など具体的な仕事内容をご説明頂きました。

また、警察学校での訓練の様子などの動画もご披露頂き、学生達は、警察官の仕事について理解を深めました。

さらに、学生代表者に防刃チョッキを着せて頂いたり、手錠を手に取らせて頂いたりと装備品の説明を頂き、

学生達は目を輝かせていました。

 

IMG_0456.JPG

 

最後に福山北警察署警務課長の中田逸夫警部に御登壇頂き、警察官採用試験の現実の厳しさについてご説明頂き、

警察官志望学生に激励の言葉を頂きました。

 

公務でお忙しい中、お越し頂いた3名の警察官の方にこの場を借りてお礼申し上げます。

1月10日(水)にベッセルホテル福山へ職場見学で訪問しました。

 

当日は、人事課の木下様に対応して頂きました。

開始当初は、学生たちは緊張の面持ちでしたが、対話型の進行にも慣れ最後は積極的に質問させて頂けるようになりました。

さすがサービス業の人事を任される方だと思いました。
 

2018011015525201.jpg  2018011014593801.jpg

 

ホテル業界の中でも、高い評価を受けているベッセルグループ。学生達の眼差しも本気でした。

また、本学科卒業生の中野さんも顔を出してくれました。非常に良い顔つきをしてました。

恐らく充実した仕事ができているのではないでしょうか。

 

今回、職場見学を引き受けて下さったベッセルグループ様にはこの場を借りて感謝申し上げます。

1月9日(火)に,平成29年度学長賞(スポーツ部門)の学生表彰授与式が行われました。

本学科学生が主力として活躍する,ソフトテニス部(団体と個人賞),軟式野球部(団体と個人賞),ボクシング部(個人賞),

男子バレーボール部(団体と個人賞),水泳部(団体と個人賞)がそれぞれ表彰されました。

 

以下,表彰された各クラブの主な成績です。

 

(ソフトテニス部)

第39回中国学生ソフトテニスリーグ戦大会にて男子団体で優勝

第67回中国学生ソフトテニス秋季リーグ戦大会にて女子団体で優勝

 

(軟式野球部)

第22回中国地区大学軟式野球連盟春季リーグ戦にて優勝

第40回全日本大学軟式野球選手権大会(連盟代表として出場)にて第3位

 

(ボクシング部)

第44回中国大学ボクシング選手権大会にてライトウェルター級で優勝

第44回中国大学ボクシング選手権大会にてフライ級で優勝

 

(男子バレーボール部)

第85回中国大学バレーボールリーグ戦春季大会にて優勝

第43回西日本バレーボール大学男子選手権大会にて優勝

 

(水泳部)

第93回日本学生選手権水泳競技大会(飛込競技)にて男女ともに団体で第2位

第52回中国四国学生水泳選手権大会にて女子100m,200m平泳ぎで優勝

 

今後の活躍も期待しています。

おめでとうございました!

スポーツ施設管理運営論

健康スポーツ科学科では,12月16日(土),17日(日),23日(土),24日(日)の全4日間で


体育施設管理士」の資格取得を目指した集中講義「スポーツ施設管理運営論」がありました。

 

体育施設管理士とは,スポーツ施設の管理者として活動する際に有効となる資格です。

この資格は,屋外スポーツ施設,体育館,プール,音響や照明,芝生といった施設等,

スポーツ施設全般の維持管理・運営に関する総合的な知識を学び実践することを目的としています。

 

本講義は学科のキャリア教育の一環でもあり,学生は体育施設やスポーツ施設で働くことを見据えて受講,受験しています。

 

IMG_7912.JPG

健康スポーツ科学科のキャリア教育の一環で,スポーツ企業情報演習において,

11名の学生が12月20日(水),医療法人社団飛翔会 福山整形外科クリニックに行きました.

 

飛翔会1.png

 

飛翔会は,スポーツ分野では広島ドラゴンフライズやサンフレッチェ広島,JTサンダーズなどの

プロスポーツの医療サポートを中心に行っており,卒業生もトレーナーとして活躍しています.

実際の現場を見させて頂き,話しを伺いました.

 

飛翔会2.png

 

この日は,トレーナー部門の田中主任に職業についてやご自身の経験,

さらにトレーナー現場の話しなど具体的に分かりやすく説明を頂きました.

 

飛翔会3.png

 

また,実際に測定から指導の流れの一例として指導を頂き,運動指導の意図なども踏まえ,わかりやすい内容でした.

運動指導者を目指す学生たちにとって,より具体的なイメージとなる体験ができたのではないかと思います.

 

田中主任をはじめ,飛翔会,福山整形外科クリニックの皆様方ありがとうございました.

このページの上部へ