学科ニュース
学外講師を招きました(1/15)
2015/02/19経営学科
1年生の「基礎演習」の授業の中で、学外講師をお招きして特別授業を行いました。
題して
「自分磨き講座」
内容は、
人から見られる自分の印象は、対面してすぐ決まります。最初が肝心です。
ということで、周りに好印象をもたれるためには・・・?
まずは、やはり「見た目」。
そういうわけで、どうしたらいいのか。
を考えるものです。
講師に、(株)ノエビア 福山西販社 武井さん をお迎えして男女別れての授業となりました。
男子は、カラー診断 自分には何色が似合うのか?
女子は、顔色を明るくすれば、印象が変わる。
という内容で楽しい90分でした。皆さんから楽しいオーラ が感じられました。
これは?!
カラー診断 自分に何色が似合うのか、クラスのみんなに判断してもらいます
女子は自分の第1印象を良くするにはどうすればいいか。を考えました。
写真から楽しい様子が伝わればいいのですが・・・
感想には、
またやりたい!
自分には無理だと思っていた色が一番に合うことがわかった。
やったことがないことばかりで楽しかった。
という声がありました。
企画してよかった!と思いました。