学科ニュース
【福祉学科 授業紹介】「基礎演習Ⅰ」オンライン施設見学をしました(社会福祉法人春海会)
2022/06/16福祉学科
福祉学科は2021年度から入学後に取得する資格が選択できるようになりました。そこで、1年生の前期の「基礎演習Ⅰ」の中で、幅広く社会福祉現場の専門職らを招き、学生たちが将来を考える機会を与えることにしています。
今回は、福山市南部に拠点を置く社会福祉法人春海会エクセル福山と本学をオンラインでつなぎ、神原副施設長から特色ある取り組みを学ばせていただきました。

エクセル福山では、一般的な高齢者介護現場とは異なり、多彩な趣味活動ができる設備や人材を取り揃えています。カラオケルーム、ビリヤード、書道に英会話教室、それにバーやラウンジなどの大人のリラックス空間、華やかな取り組みが紹介されました。


ですが、その華やかさだけに注目してはいけないことも学びました。高齢になっても健康な生活をしつづけていきたいというひとり一人のニーズに寄り添ったことからこのような設備を備えるに至ったと、学生との質疑のなかでお話をいただくことができました。
社会福祉士や介護福祉士を取得したら、どうしていきたいのか?それぞれ考えたことがあると思います。福祉学科では、学生たちの考え、将来を決めていく学びを守っていきたいと考えています。