学科ニュース
【経営学科】【経営実践7】インターンシップで文具店の棚を作成しました
2023/02/17経営学科
今年度よりはじまった経営実践の授業では、うさぎや福山南店(クラブン株式会社)にご協力いただき、文具店の商品棚について考える授業を展開してきました。その最終プレゼンテーションで、優勝したチームのアイデアを実現するべく、うさぎや福山南店でインターンシップが開催されました。
優勝チームの中から、3名(1年生)の学生が、2日間の棚作りインターンシップに参加し、ある一角の商品棚について、構成、装飾、陳列商品の選別とラッピング、POP作りなど、一連の作業に挑戦しました。

参加した学生の感想です。
「できあがった棚を褒めてくださったときは素直にうれしかったです。また、3人で一つのことに向かって協力しあうことは楽しかったです。」
「お客様の目線になって考えることが、頭ではわかってても実行するのは簡単ではなかったことです。
今回、実際に棚作りを経験して、その難しさを実感できました。」
「社員の方々に、私たちが考えたことに対して非常に肯定していただき、その上で多くのアドバイスをいただきながら棚作りができて、
参加してよかったと思えました。」


参加した学生は、まだ1年生です。
これから、もっと積極的に社会と関わりながら、経営学の勉強に励んでほしいと思います。
完成した棚は、3月頃まで、提案する商品ラインナップを変化させながら設置されるようです。
ぜひ、一度、うさぎや福山南店に足を運んで直接見ていただけると嬉しいです。
最後に、この度、経営実践での特別講義にご協力いただいただけではなく、
学生のインターンシップまで受け入れてくださったクラブン株式会社うさぎや福山南店の皆様に心より感謝申し上げます。