学科ニュース
【経営学科】留学生が日本語スピーチコンテストで「優秀賞」に選ばれました
2023/02/23経営学科
2月19日(日)、広島県民文化センターふくやまにおいて、外国人留学生を支援する会、ふくやま国際交流協会主催による「第30回外国人留学生による日本語スピーチコンテスト」が開催されました。
本学経営学科からは、1年生のカトリ スリヤ バハドゥルさん(ネパール出身)が出場し、
「人生における規律の役割」というタイトルで堂々とスピーチを行いました。
日本人から規律のあり方を学んだというカトリさんのスピーチは、見事な日本語に表現豊かなパフォーマンスで、観客にしっかりアピールしていました。

そして、見事「優秀賞」に輝きました。
カトリさんおめでとうございます!

翌日には、優秀賞のトロフィーと賞状を持って、冨士学長に
報告に伺いました。

これを機に、更に日本での大学生活を充実したものにしてほしいと願っています。
日本人学生の皆さんも、留学生と語ることで、新たな発見をしてみてください。

以下で、スピーチコンテストの様子が見られます。
https://gaikokujin-shien.net/