学科ニュース
【こども学科】現職幼稚園の先生から学ぶ
2023/05/18こども学科

皆さん、こんにちは。
こども学科では、「学校法人崇主学園御調みくに幼稚園」の幼稚園教諭3名をお招きし、「幼稚園の先生と遊ぼう」と題した授業を展開しました。
この授業を企画されたのは、「保育実地体験Ⅰ(保幼)」を担当している小野准教授で、1年生の履修者36名が受講しました。小野准教授は、8月に開催されるオープンキャンパスでも模擬授業を担当し、高校生や保護者の皆さんにも小野先生の授業を体感して頂く予定です!
今回は「幼稚園の現職教諭の先生方が教師役、学生が子ども役となった保育を経験することで、幼児教育の方法を実践的に学ぶ。」ことを目的に、現場での保育の様子をたくさん体験させていただきました。内容は多岐にわたり、「触れ合い遊び」「リトミック」「ピアノサーキット」「動物ジャンケン」「しっぽとり」「忍者体操」「絵本の読み聞かせ」などです。
「学校法人崇主学園御調みくに幼稚園」には、こども学科卒業生も、幼稚園教諭として活躍中です。卒業生の岡田先生が来てくださり、学生たちに現場でしか得られない貴重なお話をしてくださいました。

なお、こども学科公式インスタグラムではこの話題の動画を配信しています。
