学科ニュース

タイ研修(その2)※びんご圏域連携グローバル人材育成事業

2019/12/12経営学科
びんご圏域連携グローバル人材育成事業(広島県東部4大学連携)で経営学科の学生がタイ研修に参加していますので、レポートをご紹介します。

ーーーーーーーーーーーーー
タイ研修に来て3日目となりました。現在、バンコクからパタヤという地域に移動しています。
2日目から3日目の研修は、バンコクでした。

JICA(日本国際協力機構)のバンコク支店に行き講義を受けました。
そこでは、発展途上国の支援の形態や現在の発展途上国の実態と今後の課題、支援プロジェクトの進め方などについて、
タイで行われている支援を事例に教えていただきました。
続いて、広島銀行バンコク支店の方の講義をお聞きしました。
銀行の海外駐在事務所の役割と働き方、現在の日本企業にとってのタイの現状についてのお話でした。
 

Aさんのコメント:
最初に着いたスワンナプーム国際空港がJICA(ODA)の有償資金協力と技術協力で建設されたと知り驚きました。

タイ観光旅行ガイド バンコクナビより

次は、バンコクにある日本語学校の学生と交流しました。
将来、日本に留学したい学生や日本の企業で働きたい学生が多く、日本語を話すことに対する意識が非常に高いと感じました。
タイのお菓子やジュースも紹介していただき、有意義な時間を過ごすことができたように思います。


 
Uくんのコメント:
日本とタイのお菓子を紹介しあって、わかりやすい優しい日本語を話すことを心がけ、タイの学生とコミュニケーションを取ることができ、楽しい時間を過ごすことができました。

異文化体験として経験したことは、
タイ舞踊鑑賞や、水上マーケットで買い物を体験したり、エメラルド寺院の参拝と王宮散策などです。
水上マーケットでの値切り交渉など、とてもいい経験になりました。
独特の文化や雰囲気を直に感じることができ、日本とは全く違う文化を肌で感じることができたのではないでしょうか。
       


夕食はバンコクからパタヤに移動して、ビーチのそばで食べました。
トムヤムクンや海鮮料理が並んでタイ感満載でした。

Tさんのコメント:
今日は午前中しかしていない水上マーケットに行きました。水上マーケットに行くまでのボートが夢の国のアトラクションみたいで楽しかったです。
昼食はチャイニーズレストランで中華を食べました。タイに来て、一番食べることができたとみんな口を揃えて言っていました。
タイ料理は、普段食べることがないからだと思います。
午後はエメラルド寺院に行き、タイで一番大切にされている仏像や立派な寺院を見て歩きました。
久しぶりに暑気をくらってしまったので、帰りのバスはみんなぐったりしてました。

いよいよ研修も中盤です。
朝からトータルで300キロ超・5時間以上のバス移動で、少し疲れました。
次は拠点をパタヤに移して、備後地域の製造企業の工場見学をする予定です。

ーーーーーーーーーーーーーーーー
観光に勉強に満喫中の学生たちです。
次回もお楽しみに!

過去のレポートはこちらをご覧ください。
その1
PAGETOP