学科ニュース

【こども学科】キャンパスは学びのフィールド! ~「落ち葉ひろい」の授業(2)緑豊かなキャンパスで“本物”を学ぶ

2021/11/26こども学科
皆さん、こんにちは。
保育・幼児教育の実践的授業「落ち葉ひろい」の第2段です。
今回はすばる幼稚園さんがいらっしゃってくださいました。


先日の第1段は、中国新聞社さん、山陽新聞社さんにも取り上げて頂きました。ありがとうございました。
  (*中国新聞朝刊11月20日紙面より。中国新聞社の許諾を得ています。)

さて、今日も秋晴れのキャンパスに、園児さんをお迎えしました。
先週に比べてまた少し気温も下がったように感じます。
「園児さんの体調は大丈夫かな?」
こんなことも、教室を飛び出し、「自然」の中で学んでいるからこそ感じとれる学びの一つです。

最初に教室でお迎えして、お話やダンス(体操)、そして落ち葉ひろいの準備をします。
今日は、「落ち葉」は首にかける「はりねずみさん」に貼り付けます。
「どんぐり」は学生手作りの「ポシェット」に入れて集めます。



さて、準備はできました。
落ち葉やどんぐりを集めて回りましょう!
「お姉さん、私こんなの見つけた。」
落ち葉の絨毯の中からお気に入りの一枚を見つけるのは本当に楽しそうです。
こんな学習、教室ではできません。
福山平成大学・こども学科ならではの学びの光景です。

こちらは、おっと大きな葉っぱを見つけました!
「いない、いない……」

「ばあ~!!」
はりねずみに貼るにはいささか大きすぎますが、園児さんもとっても楽しそうです。

こちらは、黄色、赤、茶色の葉っぱを集めましたね。
きれいなはりねずみの出来上がりです!

さあ、楽しい「落ち葉ひろい」も終わり、キャンパスで記念撮影です。
毎年、天気がいいよね。晴れ男ならぬ晴れ大学です。

3つのグループに分かれて活動しました。


そして、最後にもう一度集まります。
う~ん。何度見ても、最高に可愛らしい光景です。


そして、あっという間にお見送りの時。
「また、あした来るね~!」
という園児さんの声を10回は聞きました(笑)。

この後、園長先生からご講評を頂き、学びを締めくくりました。
園長先生もおっしゃってくださったように、ポシェットの作りが今一歩甘く、せっかく集めた「どんぐり」が落ちていることが多かったです。
でも、こんな課題も「やってみたからわかる」こと。
「保育キャリア演習」という授業ならではです。

福山平成大学・こども学科では、このように「豊かな自然環境を生かした”本物”の学び」を展開しています!
PAGETOP