学科ニュース
【経営学科】留学生が地元行事に参加しました
2022/05/07経営学科
経営学科留学生3年生の林孟甫さんが、ロータリー米山記念奨学生として、地元日本人グループの行事に参加しました。
林さんの感想を紹介します。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
「水ロケット大会」
林孟甫(リン・モウフ)
4月17日(日)に、ロータリー米山奨学生として、日本宇宙少年団と福山南ロータリークラブの合同開催による「水ロケットの製作と打ち上げ大会」に参加させていただきました。
コロナ禍で、このように人と交流できる機会が少なかったため、今回のイベントは、私にとって日本で始めて参加したイベントとなりました。
日本人のみなさんと交流、会話ができて、大変嬉しかったです。
ゼロから水ロケットを作り、自分の水ロケットを打ち上げた時には、今までにない達成感で胸が一杯になりました。
この日は、忘れられない思い出の一日となりました。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
新型コロナウイルスのために、日本人との交流の場が失われがちな留学生ですが、このような機会を得て、新たな世界にようやく踏み込めたのは喜ばしいことです。
これからは大学内でも、留学生と日本人とが交流し、友情を築く場面が多くなるよう祈っています。