学科ニュース

【福祉学科 授業紹介】災害ソーシャルワーク特講でゲストスピーカーによる講演を聞きました!

2023/05/09福祉学科
今年度から始まった「災害ソーシャルワーク特講」は、災害時にソーシャルワーカーはどのような活動をしているのか、平時から災害に強いまちをつくるにはどうしたらよいのかをアクティブラーニングの形式で学ぶ授業です。

授業4回目の5月2日は、福山市社会福祉協議会福祉のまちづくり課主幹兼ボランティアセンター長の沖藤隆氏を招いて、「災害ボランティア活動」というテーマで講演会を実施しました。

講演では、災害ボランティアの歴史にはじまり、福山市ボランティアセンターの取り組み(設置訓練)、実際の災害ボランティアの活動、さらにコミュニティマッチングや、ネットワークによる災害支援、「現場復旧」だけでなく、「生活再建→心のケア」へつながる災害ボランティアと専門職による支援、日頃からのつながりづくりの重要性など、現場の声だからこそ伝わるリアルな災害ボランティアと災害ソーシャルワーカーの活動の実態を知ることができました。

受講生からは「ボランティアに参加している人の年齢層は?学生も参加できるの?」「なぜボランティアがそんなに活発に行われているの?」「心のケアは誰がどのように行っているの?」など、さまざまな質問が寄せられました。それぞれの質問に対して、沖藤氏による丁寧な回答がなされ、受講生はさらに関心を広げていました(「将来、ソーシャルワーカーとして災害支援を行っていきたい!」)。


受講生は講演に聞き入っていました


受講生による質問に丁寧に対応いただきました
  • HOME
  • 学科ニュース
  • 福祉学科
  • 【福祉学科 授業紹介】災害ソーシャルワーク特講でゲストスピーカーによる講演を聞きました!
PAGETOP