学科ニュース

【福祉学科】2024年度 御幸祭

2024/11/06福祉学科
福祉学科では『備後地域の産業を支える障がい者福祉サービス事業所大集合2024』として、4号館1階で6カ所の障がい者施設が手作りの食品や雑貨を販売しました。介護ロボットPepper(愛称:福ちゃん)と学生が売り子を務め、一部商品は完売し、笑顔で店仕舞いとなりました。


©SoftBank Robotics

©SoftBank Robotics

2階では、『五感をフル活用したお化け屋敷・縁日体験』『研究者紹介パネル展』『映画から考える社会福祉』など、多彩な展示やイベントが行われ、卒業生や福祉職員、保護者など1日100人以上が訪れ、交流が盛んに行われました。

また、福祉学科初の模擬店として『昭和レトロ食堂』が開かれ、“おでん”と“韓国風焼きそば”を本格的な鉄板で300食を作り完売し、大きな達成感を得られました。「おいしかったよ!」という声に感動し、仲間との絆も深まりました。来年もぜひ挑戦したいです。



さらに福祉学科のPRとして、「バルーンアート」「認知症カフェ」「災害福祉HUG」「ICT/介護ロボット」の実演や寸劇を披露しました。初参加の1年生たちは「メッチャ楽しかったです! 来年も元気に盛り上げたいです!」と来年への意気込みを語っています。次回もぜひご来場ください。福祉学科一同お待ちしています。








PAGETOP