学科ニュース
【看護学科】タイ プリンスオブソンクラー大学との学術協定
2024/12/12看護学科
タイのプリンスオブソンクラー大学(PSU)看護学部と福山平成大学看護学部との教育と研究に関する覚書を交換し、両学部長が署名しました。10月20日(水) にzoom会議を行い、両大学看護学部で署名した覚書の披露を行いました。福山平成大学看護学部の木宮高代学部長から「PSUと福山平成大学護学部と教員、学生の学術交流、共同研究など国際的視野から看護教育への発展に繋げ、共同研究など実現ができれば喜ばしい。また。昨年度に引き続き2年連続「さくらサイエンスプログラム」に採択され、2月に「災害時における救急看護の国際展開~タイと日本における救急看護のシミュレーション教育の新たな可能性~」というテーマで実施することを述べられました。
また、PSUのLuppana Kitrungrote学部長は、「『さくらサイエンスプログラム』を通じた両学部の協働は、すでに大きな成果を生み出しており、相互理解を促進するとともに、両学部の教員・学生の研究経験を豊かにしています。このパートナーシップを支えてくださったすべての関係者に深く感謝いたします。皆様の献身的な努力のおかげで、本日の調印式が実現しました。これからも相互の協力を一層深め、知識を分かち合い、両学部をより明るい未来へと導いていきましょう」と、力強い挨拶を述べられました。
今後の国際的な看護教育および研究交流のさらなる発展へ向けた重要な一歩となりました。