学科ニュース
【福祉学科】社会福祉士と介護福祉士の国家試験受験者激励会を開きました
2024/12/17福祉学科
福祉学科では、社会福祉の国家資格である社会福祉士と介護福祉士の資格を取得することができます。毎年12月に国家試験受験者の合格を祈念し激励するための会を開いており、今年は12月11日の昼休みに開催しました。
今回、社会福祉士や介護福祉士を目指す4年生の受験生18名と1~3年生、福祉学科の先生方が集いました。
最初に学科長の岡部先生から開会のあいさつがあった後、中司先生から受験前の心構えとして、実践的で大変役に立つお話をいただきました。
激励会会場の様子
中司先生から受験生の心構えについてのお話
その後、3年生で社会福祉士と介護福祉士の2資格を目指す冨岡晃貴君から受験生の先輩にエールが送られました。
冨岡君からの激励の言葉
後輩のエールを受けて、受験生を代表して荻原愛さんからお礼の言葉と受験への意気込みが伝えられた後、先生方からの激励の品をいただきました。
激励品を受け取る受験生代表の荻原さん
介護福祉士の国家試験は1月26日(日)、社会福祉士の国家試験は2月2日(日)となっています。受験生の皆さん、最後まで合格を目指して勉強を頑張ってください!