学科ニュース
【こども学科】ピアノ初心者も安心してください!入学予定者を対象にピアノ・セミナーを実施しています!
2025/02/19こども学科
こども学科では、4月に入学する方を対象に、入学直前の3月から入学前ピアノ・セミナーを開催しています。
それは、こども学科の学生が目指す保育所や幼稚園の先生、小学校の先生は現場でピアノを弾く機会があるからです。
でも、ピアノに触れたこともないという人も安心してください。
こども学科には、世界レベルで活躍する伊藤先生を始め、たくさんのピアノの先生から個別にレッスンを受けられます。ピアノが練習できる個室もたくさんあります。
大学でピアノを学ぶ授業の一つになる「ピアノ奏法」では、4月から7月の前期、9月から1月の後期、それぞれ半期につき6曲の課題曲があり、その試験として、当日1曲を指定し演奏します。その時は、暗譜での演奏が必須となっています。学生たちの様子を見ていると、ピアノ演奏の経験の差はありますが、それぞれ練習を重ね、全く弾けないという学生はいないです。これも、こども学科のピアノの先生方の指導のおかげですね!
子どもたちの先生をしたいけど、ピアノが不安だという方は、3月15日のオープンキャンパスに参加して、学生に授業の様子を聞いてくださいね!