学科ニュース
【福祉学科】ばら祭りでボランティア体験!
2025/05/23福祉学科
5月17・18日(土・日)に、福山市では「第58回 福山ばら祭り2025」が開催されました。今年も「ボランティア活動入門」を受講している福祉学科の学生と「ボランティア活動論」を受講しているこども学科・健康スポーツ科学科の学生たちが、ローズボランティアとして活躍してくれました!!
「ボランティア活動入門」は、福祉を学ぶための入門科目として位置付けられています。「ボランティア活動を学問的に捉え、その理解を深めるとともにボランティア活動の意義・効果を多角的、多面的に取り上げる」ことを目的としている授業です。
今日の授業では、福山ばら祭りのボランティア活動に参加して学んだことや気づいたことを振り返り、みんなで発表し、共有しました。
人とつながるおもしろさ、人に動いてもらう難しさ、人の役に立つ喜びなど、貴重な体験を語ってくれた学生達でした!