学科ニュース

【福祉学科】 基礎演習Ⅰ 「ようこそ先輩!」

2025/06/13福祉学科

6月12()3限目に、基礎演習Ⅰを開講しました。

今回は、福祉学科の卒業生である 栗原夏海様、木山真充様(社会福祉法人静和会 障害者支援施設大日学園)、三宅ひかり様(社会福祉法人新生寿会 特別養護老人ホームきのこ荘)3人をゲストスピーカーとしてお招きしました。

偶然にも、卒業して3年目の卒業生3名に来ていただきました(授業の開始前は、プチ同窓会でした)。

講話では、障害者支援施設・介護老人福祉施設の特色・取り組み、介護福祉士や社会福祉士としての業務内容、職員として働く場面、職員・専門職としての役割、やりがい、留意点等さまざまな内容をパワーポイント資料に基づいて説明してもらいました。
また、1年生に向けて熱いエールもいただきました。

1年生が事前学習で考えた、業務内容、大学生活や国家試験対策などの質問にも真摯に答えていただきました。学生たちは、メモをしっかりと取りながら、聞いていました。

福山平成大学の卒業生である3人の講話は、学生一人ひとりが進路選択を考えるうえで大変貴重な機会になりました。また、今後の大学生活がより充実する機会にもなったと思います。

改めまして、栗原様、木山様、三宅様、ありがとうございました。今後のご活躍を応援しております。

 

PAGETOP