学科ニュース
【福祉学科】災害福祉講座 幸千中学校HUG体験
2025/06/18福祉学科
6月10日、13日、16日の3日間で福祉出前講座として幸千中学校の1年生を対象にHUG体験を行いました。HUGとは「避難所」「運営」「ゲーム」の頭文字をとっています。
自分たちの住み慣れた地域で災害が発生した時、避難所を運営する立場でさまざまな事情を抱えて避難してくる人等をどのように配置するのか、
ゲームを通して身近に体験できる内容となっています。
福山平成大学福祉学科の学生は授業の経験を活かし札を読み上げ、中学生の主体性を尊重しながら進めてくれました。



HUGを通して災害時にはどのような支援や物資が必要なのか、また被災者それぞれの事情を考慮して考え行動することの大切さを共に学ぶ良い機会となりました。