学科ニュース
【健康スポーツ科学科】陸上競技部 日本学生陸上競技対校選手権大会 結果報告
2025/06/20健スポ
本学科の森澤桂教授が顧問、藤井宏明准教授が監督、阿部直紀講師がコーチを務め、本学科学生が多数在籍する陸上競技部。6月5日~8日に岡山で開催された日本学生陸上競技対校選手権大会(日本インカレ)。学生NO.1を決める大学生最高峰の大会です。
本学科から学生2名が出場しました。陸上競技部は9年連続全国大会出場となります。
女子1500m 井上 菜名(健スポ1年)
2組12着 4:32.56(自己記録更新)
女子棒高跳 森迫 菜羽(健スポ2年)
決勝 12位 3m50


また、本大会では、健康スポーツ科学科教員でもある森澤桂教授(S級公認審判員)が跳躍審判長として大会運営にあたりました。
本年度の2名を含め2016年以降に日本インカレに出場した本学学生は、単独種目での高校総体(インターハイ)の出場歴はありません。大学入学後に成長してくれています。「個が成長する組織」、それが本学陸上競技部です。
今後とも応援よろしくお願いいたします。