学科ニュース
【経営学科】 第1回 オープンキャンパスが行われました!(6/21)
2025/06/23経営学科
今年度の、第1回目のオープンキャンパスが開催されました。
まずは、小川学部長から挨拶があり、経済学と経営学の違いや、備後地域の将来を担う人材の輩出についての話がありました。


次に、堀越学科長による経営学科の紹介や、1年生から4年生までのカリキュラムの特徴、また学生生活のサポートについての説明がありました。

その後、在学生3名から、学生生活についてプレゼンテーションがありました。
1日の流れや、授業の取り方、御幸祭での取り組みや、私生活の時間の使い方など、大学生活を紹介してくれました。
皆さん楽しく、充実した日々を過ごしています!
皆さん楽しく、充実した日々を過ごしています!


そして、オープンキャンパスに参加してくれた高校生のみなさんと、在学生による交流会がありました。
まず経営を学ぶ上で、とても大事なコミュニケーション能力を高める訓練をゲームにしたものを実施したので、お互いに緊張がほぐれ、和やかな雰囲気のなかで交流会はすすみました。
まず経営を学ぶ上で、とても大事なコミュニケーション能力を高める訓練をゲームにしたものを実施したので、お互いに緊張がほぐれ、和やかな雰囲気のなかで交流会はすすみました。



いろいろと盛沢山でしたが、高校生のみなさま、お疲れ様でした。
本日は、ありがとうございました。
在学生と高校生も大変に盛り上がったオープンキャンパスとなりました。
在学生のスタッフのみなさんも、お疲れ様でした!
写真は終了後の在学生のレクリエーションの切り取りです。


次回は、7/20(日)にオープンキャンパスが開催されます。
今回参加された方も、次はまた違う企画を考えています。ぜひお越しください!
次回も多くの高校生のみなさまの参加を、お待ちしております!
今回参加された方も、次はまた違う企画を考えています。ぜひお越しください!
次回も多くの高校生のみなさまの参加を、お待ちしております!