学科ニュース
【福祉学科】 オープンキャンパス開催!
こんにちは!
今回は、7月のオープンキャンをご紹介しますね!
日時:7月20日(日)9:30〜受付開始
開催時間:9:50〜14:50(予定)
福祉学科では、来たる7月20日(日)にオープンキャンパスを開催します!
福祉の学びに興味のある高校生や保護者の皆さまに向けて、模擬授業や交流イベントなど盛りだくさんのプログラムをご用意しています。
◆ 午前の模擬授業:「ペットと人間福祉学」
高齢者の入院や死去に伴って行き場を失うペットたち。近年注目されている「多頭飼育崩壊」も、実は社会福祉の課題の一つです。
この授業では、人とペットの関係を福祉の視点から捉え直す、新しい学びを体験していただけます。
◆ 午後の模擬授業:「ICT・介護ロボットが介護福祉を変える!」
介護現場では、ICT機器や介護ロボットの活用が進んでいます。
人手不足の課題にどう向き合うか――現場に求められる技術と福祉の未来について、体験を交えて楽しく学びましょう!
◆ 学生・卒業生によるトークセッション
★在学生が語る「大学生活・学費・就職活動のリアル」
★今年3月に卒業し、社会福祉協議会で活躍中の先輩が、学生時代のエピソードや現場での経験
をお話しします。
◆ キャンパスツアー&質問・交流コーナー
学生スタッフが学内をご案内!キャンパスの雰囲気を、ぜひ体感してください。
保護者の皆さまもご一緒に、教員・学生との交流をお楽しみいただけます。
質問コーナーでは、履修に関する悩み、将来の進路、通学方法や一人暮らしの不安など、どんな疑問にも丁寧にお答えします。
◆ 昼食について
昼食の時間には、高校生だけでなく保護者の皆さまにも、学食でのお食事をご用意しております!
平大自慢の学食を、ぜひご一緒にお楽しみください。
福祉に関心のある方、大学生活を知りたい方、どなたでも大歓迎です。
皆さまのご参加を、心よりお待ちしております。