福祉健康学部福祉学科

CLOSE UP! カリキュラム

1年生の前期には福祉入門系の科目や基礎演習などを履修し、専門的な授業に入るための基礎固めを行います。そして、目指すキャリアを定め、1年生の後期から順次段階を追って高度専門科目の授業や各種実習へと進んでいきます。

社会福祉の原理と政策

社会福祉の原理と政策

現代の複雑で解決困難な福祉的課題に対応する福祉政策の実際を学び、その在り方について考えます。また歴史をひもとき、現在まで続く社会福祉の理念の理解・体得を目指します。

ボランティア活動入門

2023★差し替え

ボランティアとは何か、座学でしっかりと学び、アクティブラーニングで実際に地域行事でのボランティア活動に参加しています。

こころとからだのしくみ

こころとからだのしくみ

介護を必要とする人の生活支援を行うため、介護実践の根拠となる人間の心理や人体の構造・機能を学びます。

ソーシャルワーク演習

ソーシャルワーク演習

基本的なコミュニケーション技術や面接技術について、実際にロールプレイを通して学びます。

介護技術

介護技術

利用者の日常生活を支える生活支援技術の基礎を学びます。障がいを持った人の移動動作、着脱動作といった生活動作の支援について、実践に近い演習形式で身につけていきます。

専門演習

専門演習★差し替え

専門演習は、教員の専門ごとに特色あるテーマを深く掘り下げて学びます。たとえば中司研究室では、介護や認知症について、専門書を輪読したり、介護実習の体験をもとに介護のデジタル化について議論します。また、認知症カフェを通じて、認知症の最前線の情報を収集しますが、それを卒業研究にどう活かすか、研究の進め方についても学んでいます。

福祉用具専門相談員論

福祉用具専門相談員論

©SoftBank Robotics

福祉用具専門相談員の資格を取得する科目です。介護保険、福祉用具の理解、福祉用具サービス計画書の作成、モニタリングや評価方法などを学び、福祉用具全般についての確かな知識を身につけ、適切なアドバイスができるように力を養います。

PAGETOP