福祉健康学部福祉学科
就職先/内定者・卒業生の声
卒業後の主な進路
高齢者、障害者の介護や自立支援に関する業務が中心ですが、児童分野や病院のソーシャルワーカーのほかに、近年は一般企業を目指す学生も増えています。希望に応じた多様な進路を目指せます。
卒業後の主な就職先
- 社会福祉法人 「ゼノ」少年牧場
- 社会福祉法人 アンダンテ
- 社会福祉法人 尾道さつき会
- 社会福祉法人 共働福祉会
- 社会福祉法人 幸風会
- 社会福祉法人 新生寿会
- 社会福祉法人 松風会
- 社会福祉法人 青少年福祉センター
- 社会福祉法人 静和会
- 社会福祉法人 日本ライトハウス
- 社会福祉法人 ひがしの会
- 社会福祉法人 豊美会
- 社会福祉法人 川西市社会福祉協議会
- 医療法人社団 日本鋼管福山病院
- 株式会社 トップオブザワールド
- 株式会社 アール・ツーエス
- 株式会社 プロテック
- 有限会社 福祉ネットワーク・やえやま
内定者メッセージ
「利用者一人ひとりに合った支援」ができる福祉専門職を目指します。
G. T. さん
社会福祉法人尾道さつき会から内定をいただきました。尾道さつき会には、本学の卒業生が多く在職しており、その中には尊敬している先輩がいます。その先輩から就職を勧められ、自分で調べて、働きやすい職場であることが分かりました。在学中は、社会福祉士と介護福祉士の国家資格取得を目指し、勉強と実習に励みました。4年間の学びを活かして、「利用者一人ひとりに合った支援」ができる福祉専門職を目指します。その人なりの「役割」を担って、生きていく上での「喜び」や「楽しみ」を感じてもらえるように頑張ります。
社会福祉法人 尾道さつき会 内定
卒業生メッセージ
この大学で学んだ「一人ひとりに合わせた支援」が、仕事でも役立っています。
I. M. さん
Q:どんな仕事をしていますか?
強度行動障がいのある利用者さんを個別で支援しています。利用者さんの抱える困りごとは人それぞれ。大学の授業や実習で学んで知っていることもありましたが、実際に働きだして初めて知ることや、人によって違うことも多く、勉強の毎日です。利用者さんの支援を通じて私自身も成長することができる仕事だと感じています。
Q:大学の学びで役立ったことは?
まずは、介護福祉士と社会福祉士の2つの国家資格が取得できたことですね。介護にまつわる知識や技術に加え、幅広い福祉の専門性を身につけることができ、今の仕事の役に立っています。また、先生方が授業の中で繰り返し「一人ひとりに合わせた支援の大切さ」を教えてくださり、今の私の個別支援の業務につながっています。
社会福祉法人にこにこ福祉会
にこてらす
にこてらす