留学・国際交流

海外留学

国際感覚と広い視野を養う異文化体験

IT革命によって急進するグローバリゼーション(国際化)の時代。これからは一人ひとりが地球的規模でものごとを考え、判断し、行動していくことが当然のように要求されてきます。
福山平成大学では、留学制度や海外研修旅行など、グローバルな視野を広げる機会を大いに設け、学生の向上心に応えています。

夏季集中英語研修

夏休みを利用して、姉妹校であるカリフォルニア大学リバーサイド校(UCR)へのおよそ1か月の短期留学(希望学生のみ)を実施。
UCRの所在地・ロサンゼルス郊外の一般家庭にホームステイしながら同校に通い、アメリカ文化を体験するとともに、英語力アップを目指します。
およそ1か月にわたる集中英語研修で英会話(集中英語研修(2単位))を取得することができ、短期間ながら有意義な留学体験は、学生を大きく成長させます。

米国カリフォルニア大学リバーサイド校(姉妹校)

アメリカ最高水準の研究教育機関として知られるカリフォルニア大学リバーサイド校。
本学とは強い友好関係によって結ばれており、学生と教員の相互交流、共同研究の企画・推進など、活発な交流が行われています。
さらに国際理解教育の一環としてUCRより講師を招き、英会話の教鞭をとってもらうなど、生きた海外文化にふれることができる環境作りにも努めています。

トビタテ!留学JAPAN日本代表プログラム〜地域人材コース

これは、将来、福山市内で活躍するグローバルな人材育成を目的に福山市が国の事業を利用して2018年度から始めまた留学制度です。
2018年度は本学から2名の学生が選ばれ、ニュージーランドとデンマークに留学しました。2019年度も2名が選ばれ、米国カリフォルニア州のサンディエゴで語学研修とフィットネスの研修を2カ月間行いました。もう一人は、カナダのバンクーバーで語学研修と幼稚園での補助教員の働きをボランティアで2カ月間行いました。2020年度も本学から2名が応募しましたが、世界的な新型ウィルスの感染のために、延期になりました。
海外経験を積んで、将来、福山でその成果を発揮したいと考えている人には、その夢をかなえる機会です。



お問い合わせ先
■福山平成大学 教務課
 TEL:084-972-5001(代表)
 住所:〒720-0001 広島県福山市御幸町上岩成正戸117-1
 E-mail:kyoumu@heisei-u.ac.jp
PAGETOP